コンセルヴァトワール東京のメソッドはプロのピアニストが最低限行う練習方法を採用しております。厳しいメソッド内容ですが誰でも継続できるように下の項目をきちんと行っているかを講師がチェックさせていいただきます。
練習種別 | 内容 | 頻度 | 重要度 |
自主練習 | 課題の自主練習 | 毎日(レッスン前・レッスン後) | 重要度☆☆☆☆☆ |
先生チェック | 実際に先生に演奏を見てもらう | 1回/1日〜2日 | 重要度☆☆☆☆☆ |
発表会、コンクールに参加 | 舞台度胸をつける | 3回以上/1年 | 重要度☆☆☆☆☆ |
幅広いレパートリー | 複数の時代の曲を同時に学ぶ | 毎日(自主練習の一部として) | 重要度☆☆☆☆☆ |
譜読み/初見の練習 | 知らない楽譜を譜読みする | 毎日(自主練習の一部として) | 重要度☆☆☆☆☆ |
暗譜力 | 楽譜を見ないで演奏できるように心がける | 毎日(自主練習の一部として) | 重要度☆☆☆☆☆ |
聴音 | 単旋律・和音の聴奏、書き取り | 2回以上/1週間 | 重要度☆☆☆☆☆ |